お買い物の前にブランチです。
2014年8月31日日曜日
大阪串揚げ一(ichi) 柏西口店 8・7
2014年8月7日木曜日
「FM雑誌と僕らの80年代『FMステーション』青春記」読みました。
恩蔵茂さんからプレゼントしていただいたご本
「FM雑誌と僕らの80年代『FMステーション』青春記」
FM放送の事始~エアチェック時代~FM放送の変化、FM雑誌の終焉まで、独特のユーモアとウィットを織り交ぜ書かれています。
恩蔵さんの文章のファンでもある私は、歩いてきた人生と音楽シーンの軌跡を思い起こしながら読ませていただき、感慨もひとしおでした。
私の個人的な思い出は、1970年の3月、FM大阪のテスト放送を毎日聴いていたこと。
そのとき耳にたこが出来るほどBJトーマスの「雨にぬれても」を聴いた事。
望星高校通信講座って何?といつも疑問に思っていたこと。
好きなアーティストのアルバムをエアチェックして車で聴いたりしたことは、楽しい思い出のひとつです。
素敵なご本をありがとうございました。
「FM雑誌と僕らの80年代『FMステーション』青春記」
FM放送の事始~エアチェック時代~FM放送の変化、FM雑誌の終焉まで、独特のユーモアとウィットを織り交ぜ書かれています。
恩蔵さんの文章のファンでもある私は、歩いてきた人生と音楽シーンの軌跡を思い起こしながら読ませていただき、感慨もひとしおでした。
私の個人的な思い出は、1970年の3月、FM大阪のテスト放送を毎日聴いていたこと。
そのとき耳にたこが出来るほどBJトーマスの「雨にぬれても」を聴いた事。
望星高校通信講座って何?といつも疑問に思っていたこと。
好きなアーティストのアルバムをエアチェックして車で聴いたりしたことは、楽しい思い出のひとつです。
素敵なご本をありがとうございました。
![]() |
また宝ものがひとつ、増えました。 |
2014年8月3日日曜日
オール・マッカートニー~ポール・ザ・ベスト~Vol.2 8・2
MR.GRILL MAN(Eight Days Cafe) 13:00~16:00
ゲスト:井上ジェイさん、藤本国彦さん
とても楽しいイベントに参加させていただきました。
主催されたwingsfanさん、ありがとうございました。
誘ってくださったUさんに、感謝です。
ゲスト:井上ジェイさん、藤本国彦さん
とても楽しいイベントに参加させていただきました。
主催されたwingsfanさん、ありがとうございました。
誘ってくださったUさんに、感謝です。
![]() |
井上さんと藤本さんのサインをいただきました。 藤本さんに初めてお目にかかりましたが、とても気さくで 楽しいお話を伺えました。 |
![]() |
虎ノ門駅より歩いて |
![]() |
ミスターグリルマンが会場です。 昨年は、Eight Days Cafeとして期間限定でオープンしていました。 ちょうどポール来日時で、ライブの前にまったりと時間を過ごしていました。 思い出の場所。 |
![]() |
お料理と飲み物で、しばし歓談 |
![]() |
ポール・マッカートニーUK盤コンプリートガイドを書かれた 井上ジェイさんと藤本国彦さんのトークショーが始まりました。 裏話など、貴重なお話をうかがうことができました。 松村雄策さんのお姿も。 松村さんには、昨年の8月以来、久々お目にかかりました。 そして、お二人のトークショーの後、急遽松村さんと私のトークショーということになり、 主にビートルズ来日時のことなど、30分ほどお話させていただきました。 |
![]() |
イベントの後、Uさんとカフェ銀座みゆき館で女子会。 本格的なマカロンとチョコレートパフェ、非常に美味しかったです。 |
登録:
投稿 (Atom)