![]() |
| 住宅街にあるおしゃれなお店 席数が少ないので、要予約です。 我々も11時半に予約をして入りました。 |
![]() |
| バティックを多く取り入れたアジアンテイストの店内 |
![]() |
| とうがらしの十倍の辛さというお店特製のソース ほんの少しでも辛さアップで刺激的! |
![]() |
| ポテトのサラダ |
![]() |
| バックテー マレー独自のマイルドなお味でした。 スープがなんともいえない深みがあるうえ、さっぱりといただけました。 スパイスは効いていますが、和風の味わいにも似ていました。 |
![]() |
| レッドライス ココナツミルクが濃厚なのですが、実に優しくてソフトなお味。 |
![]() |
| 説明を追加 |
![]() |
| 小皿にご飯をとってレッドカレーを混ぜながらいただきます。 |
![]() |
| トムヤムクン ですが、全くタイのそれとは違います。 トマト味がベースで香辛料が深みを与えています。 ソーセージが美味しい! ゴロゴロのお野菜と酸味のあるキャベツは、ちょっとボルシチを思わせました。 |
![]() |
| 大きなにんじん。 これだけでお腹いっぱいになりそう(笑)。 |
![]() |
| どのお料理もも美味しくいただきました。 ご馳走様でした! |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
+(2).jpg)
.jpg)