![]() |
17時、MCのクリス・グレンさんと木下さんのお話からスタートです。 |
![]() |
第一部はトークショーから お話しているとバックにアップの写真が! 全く気がつきませんでした(笑)。 |
![]() |
やんごとのない御用で参加されなかった ノートルダム女子大学の小林順教授のご紹介です。 |
![]() |
ロッキング・オンでおなじみの文筆家 松村雄策さん 日本画家の川端順さんとご一緒させていただきました。 お二方は武道館体験者で、貴重なお話を聞かせていただきました。 |
![]() |
武道館ライブに当選した時のはがきを皆さんに紹介されているところです。 |
![]() |
当選はがきをもらいながら行けなかった事情など、お話しています。 |
![]() |
キルト作品を紹介していただきながらお話しています。 本人は、キルトの写真がバックに映し出されているのも気がつかず・・・ |
![]() |
![]() |
第二部は、パフォーマンス。 Rosy Music Club の皆さんです。Rosy Music Schoolの生徒さんに バックバンドには、講師陣の安定した演奏でした。 |
![]() |
アコースティックトリックギタリストの谷本光さんと フラメンコギタリストの柴田亮太郎さんのギターデュオ 世界的に活躍されているプロの演奏は、素晴らしかったです。 また違ったビートルズの世界ですね。 |
![]() |
谷口幸至朗さんのボーカルと Kunihiro Konnoさんのブルースハープ |
![]() |
吉田拓郎司会の「バイタリスフォークビレッジ」の 全国代会でグランプリを取られたほどの実力者。 圧倒的な歌唱力でした。 打ち上げ会場のお店「りとるびれっじ」のマスターでもあります。 |
![]() |
第三部 Outsider Beatles Band ライブ ドラムなしのビートルズなのですが、ギターとヴォーカルの迫力で 聴くものを圧倒します。 |
![]() |
ブルースハープが実に効いています。 円熟味に若さと躍動感がプラスされて、これがいいのですよ。 |
![]() |
フィナーレは、出演者全員で Hey Jude |
![]() |
盛り上がる会場 |
![]() |
無我夢中で過ごした8・31、とっても楽しかったです。 木下さんの温かいお人柄とスタッフの皆さんのサポートに感動しました。 こんな素晴らしいイベントに呼んでいただいて、心から感謝しています。 みなさん、ありがとうございました。 |
OBBのライブ模様をご覧ください。↓をクリック。
http://www.youtube.com/watch?v=URYvxk9k5xg&feature=c4-overview&list=UUGCqlgpSAQqgGCElHP_8Ocg